オホーツク・ガリンコタワー株式会社

アザラシ
  1. ホーム >
  2. アザラシシーパラダイス >
  3. 飼育日誌①

飼育日誌

シーパラダイスの飼育日誌をご紹介します。

飼育日誌はじめました
飼育日誌 Vol.1
飼育日誌 Vol.2
飼育日誌 Vol.3
飼育日誌 Vol.4
飼育日誌 Vol.5
飼育日誌 Vol.6
飼育日誌 Vol.7
飼育日誌一覧に戻る

飼育日誌 Vol.7 【 2019.10.22更新 】

▲ 2月:雪をバックに写真撮影したあぐ

▲ 5・8月:拍手対決!貫禄たっぷりあぐ

▲ 12月:始めてトナカイに変身した日和

▲ 12月:初めてのトナカイ、あぐver.

▲ 12月:練習風景 日和

▲ 12月:練習風景 あぐ

今回は今までシーパラダイスで行ったイベントをご紹介しようと思います。

こうして振り返ってみるといろんなことに挑戦したな~なんてしみじみ感じます(笑)

まずは2016年開催イベントをご紹介♪

◆ 2月 流氷まつり特別イベント「ごまちゃんと記念撮影」
毎年紋別で行われる流氷祭り期間中、限定でシーパラダイスの外に巨大なアザラシの氷像が作られました。
あぐくんと日和ちゃん初めてのイベントはその前でお客様と一緒に写真撮影!
写真映えを狙ったお客様も集まるはず!と挑戦しました。
が、、、プールから離れたその場所へあぐくん行けず、、、。(もちろん日和ちゃんも)
急遽広場で雪山をバックに写真撮影をして終了。
初めての試みでしたし、、、!こんなこともあります、、、!
来てくださった方すみませんでした。(^-^;)

◆ 5月 GW特別イベント 「君は勝てるかな?ごまちゃんと拍手対決!」
あぐくんがお腹を叩く姿がこのイベントの少し前にSNSで話題になったので、あぐくんとお客様で10秒間どちらが多くお腹を叩けるか対決してもらいました。
普段使わない筋肉を使うようでお客様はだいぶ疲れていましたがあぐくんは”へっちゃらだよー”という表情だったのが印象的なイベントでした。
飼育員もあぐくんが叩く回数を数えるのに必死だったのを鮮明に覚えています(笑)

◆ 8月も好評につき「第二回、ごまちゃんと拍手対決」を開催
夏休み中ということもありたくさんのお客様にご参加いただきました^^

◆ 12月 クリスマス特別イベント「KSG(今年はサンタが頑張って)」
お客様にサンタに変装してもらいトナカイあぐくんと写真撮影するイベントでした♪
毎年トナカイばかりソリを引いているのでこの年はサンタさんにソリを引いてもらおう!と一風変わった写真撮影にしてみました。
当時DAI語が流行っていたのでイベント名を『(こ)としは(サ)ンタが(が)んばって』にしたんですよね!
時代の流れも感じます(笑)

2016年はこんな感じでした。
次回は2017年イベントをご紹介!まだまだ続きますよ~!

飼育員 つちだより

飼育日誌 Vol.6 【 2019.09.23更新 】

▲ 実習生 お仕事中

▲ アグにサインを出してもらいます

▲ アグとの給餌風景

皆様こんにちわ。
今回は道内の大学からシーパラダイスに約2週間実習に来てくれていた実習生についてです。

アザラシの飼育ってどんなふうにしてるの?
飼育員さんはどんなスケジュールで動いているの?
きっと将来飼育員を目指している方はそんな疑問もあるはずです。
実習生は飼育員と一緒に一日を過ごします。
どんなことをしているのかを実際に体験してもらいます。
見学をして、わからない所は質問をしての繰り返しです。
そしてどんどん仕事を覚えていきます。

掃除、魚の選別、餌の時間前の広場の準備、お客様への対応などなど、やることは盛りだくさん(苦笑)

今回はそんな約2週間を過ごした実習生に実習を終えての感想を聞いてみました。(今回はシーパラ9日間、アザラシランド3日間で実習してもらいました。)

~2週間の実習を終えてアザラシとお客様に対する接し方などたくさん経験させていただきました。
給餌見学中にもアザラシの特徴や生態や病気などについて新たに学ぶことが出来ました。
特に印象的だったのが飼育員さんの笑顔です。お客様の前だけではなく、常に楽しそうにお仕事をされていて、アザラシの前では笑顔が零れてしまっているくらいでした。
実習させていただく中で笑顔の絶えない職場は本当に良いなと思いました。
厳しく優しく教えて下さり給餌や調餌もさせていただき本当にありがとうございました。~

こんな風に感じてくれていたとは嬉しい限りです(^‐^)
今回の経験が人生に何か活かされれば私達飼育員も嬉しいです。

飼育員という職業はかなり特殊ではありますがやりがいはたくさん!!
今回の記事が飼育員を目指してる方へのちょっとした参考になれば幸いです。

では今回はこのへんで!また更新したいと思います。
飼育員 おおばより

飼育日誌 Vol.5 【 2019.09.01更新 】

▲ 日和 4歳

▲ 日和 飛行機ブーン!

▲ たくさん輪もかけれるようになったよ。

皆様こんにちわ。

今回も日和ちゃんのお話です。
順調に広場で摂餌するようになった日和ちゃん。
お客様とのコミュニケーションもお勉強しなくてはいけません。

今でこそお客様の前で堂々と技を披露している日和ちゃんですが、最初はやはり安定せず(苦笑)
広場に出るのは嫌、水中から出るのも嫌、こちらを無視して泳ぎ続ける日もいっぱいありました
(たまに今もあるような)

日和ちゃんはかなりの気分屋です(今も)
日和ちゃんでーす!っと紹介して数秒後に遊びだして逃亡する時もよくありました。(たまに今もある)
そんな時に日和に餌をあげていただいたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが皆様とっても優しくてそんな日和の事も笑って許して下さる方ばかりでした。
本当にありがとうございますー!!!

でもやっぱり日和ちゃんはやれば出来る子!!
シーパラにお引越ししてきた4年前から出来るようになった技は30個を超えました(す、すごい)
お客様の前でもしっかり出来るようになりました!

日和ちゃんは本当によく頑張ってくれました。
飼育員は気まぐれ日和に振り回されっぱなしですが(笑)
これからも一緒に頑張っていけたらなぁと思います!!

ではではまた更新します!

飼育員 おおばより

飼育日誌 Vol.4 【 2019.07.10更新 】

▲ 日和 2~3歳の頃

▲ まるでお風呂(笑)

▲ 3歳の頃

皆様こんにちわ。
さて、前回の日和のお話の続きを書きたいと思います。

やっとこさ摂餌(餌を食べる事)をするようになってきた日和ちゃん。次の課題は・・・

「しっかり陸に上がって摂餌すること」でした。
今の日和からは想像もつきません(笑)

まだまだ警戒心の塊の日和ちゃん。
水中から体を出すことにまだ慣れずでした。
でも今後お客様とのふれあい等を考えたら必ず陸で摂餌しなければならないのです。

なんとかちょっとづつ誘導して体の半分が水中から出たり。
全身見えたー!!と思ってもすぐ入水したり。
全く寄り付かないなんて日も(汗)

で、なんとか陸に上がるようにはなり、朝には陸で寝てることも多くなりました。

そこから今度は「広場に一番近い丘場に行って摂餌すること」が課題になりました。課題いっぱい(苦笑)

トレーニングは本当に忍耐だなとつくづく思います。
昨日出来てたのに今日はダメ…なんて何度もあります。
ちょっと進んで、また下がって、またちょっと進んで。

日和ちゃんとの毎日はそんな感じでした。
でも、急にバーーン!!とやれるようになっちゃうのが日和ちゃんの凄い所で、ある日突然何かに目覚めたのか全然踏み入れる事が無かった丘場に行き、そこからさらに広場に出てくることが出来たのです!(広場とは現在お客様との餌やり体験を行っている場所)
積み重ね、積み重ねしたものが一気に開花した時、地道なトレーニングが報われるのです。

日和ちゃんはそこから広場に出てこれるようになり、安定した摂餌が出来るようになっていったのでした。

では今日はここまで!またマイペースではありますが(笑)更新します!

飼育員 おおばより

飼育日誌 Vol.3 【 2019.06.19更新 】

▲ 日和 2歳の頃

▲ 5歳現在 成長した!

▲ 2歳の頃 顔小さい…

▲ 同じく2歳の頃 膝に乗る姿も小さい!

皆様こんにちわ。またまたご無沙汰してしまい申し訳ありません…

今日はアザラシシーパラダイスの看板娘、日和ちゃんが主役です。
ふと、「日和も大きくなったなぁ~」と思うことが最近多いのでちょっと振り返ってみようと思います。

2015年9月にシーパラダイスがオープンしたのですが、その頃日和はまだ1歳でした。
シーパラダイスへ引越す前は室内の個別プールで1頭で過ごしていた日和ちゃん。
初めての大きいプールにかなり驚いていました。
しかも屋外デビューも同時だったので環境がガラッと180度変わりました。

引越当日、摂餌(餌を食べる事)はありませんでした。
翌日からも様子を見ていたのですが、まぁ…そうなりますよね。
摂餌しない…水面にもあまり顔を出さず。

人間だって新しい環境は緊張するし怖いことだってあります。
日和ちゃんもまさしく「ここどこー!?」状態です。
…もうこれは慣れてくれるのを待つしかないのです。

そのまま1週間ほどはまともに食べなかったんですが、この環境に慣れてきてくれたのか水中で少しずつ食べるようになっていきました。
日和ちゃん、決まってよく顔をだす場所がなぜかありまして。
よくそこで餌を持って待ちました(笑)
摂餌し始めたのでこれでちょっと一安心…ですが、まだまだ不安定な日和ちゃん(笑)
飼育員の戦いはまだまだ続くのでありました…。

と、本日はここまで!また更新しますのでお楽しみに~!

飼育員 おおばより

飼育日誌 Vol.2 【 2019.04.18更新 】

▲ アザラシランド

▲ アザラシランドの解説

▲ アザラシシーパラダイス

▲ アザラシシーパラダイスのえさやり体験

みなさんこんにちは!久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。

前回の飼育日誌①では、アザラシシーパラダイスで暮らしている2頭のことを知ってもらえたと思いますので 今回はお隣のアザラシランドとの違いについて紹介しちゃいます!!

まず、オホーツクとっかりセンターとはアザラシランドアザラシシーパラダイスの総称になります。

【 アザラシランド 】
アザラシランドはゴマフアザラシ23頭、ワモンアザラシ4頭が暮らしています。
毎日5回あるえさの時間※に係員の解説があり、アザラシに触ることができたり一緒に記念撮影ができます!
※詳しくはアザラシランドのページよりご参照ください。
お天気の良い日では、みんなでひなたぼっこをしている姿を見ることができます
解説の時間に行くのもよし!みんなでゆったりしている姿を見に行くのもよし!
どうぞお好きな時間に遊びに来てくださいね

【 アザラシシーパラダイス 】
アザラシシーパラダイスはゴマフアザラシ2頭が暮らしています。
毎日3回あるえさの時間※にお客様がアザラシに合図を出して、魚をあげることができる体験型の施設になります!輪っかで遊んだり、記念撮影もできちゃいます!
※詳しくはアザラシシーパラダイス えさやり体験についてをご参照ください。
2頭しかいない分アザラシをより間近で感じることができちゃいます
アザラシはもちろん、お話し好きの3人の飼育員がみなさんをお待ちしています(笑)

季節は春ですが、紋別はまだ風が冷たい日もあるので暖かい服装で遊びに来てくださいねっ!!

飼育員 えんどうより

飼育日誌 Vol.1 【 2019.03.22更新 】

▲ アグ

▲ 日和

みなさんこんにちは!

まずはアザラシシーパラダイスで暮らす子たちを知って欲しい!と思いましたので今回はアザラシの紹介をします。

現在2頭のアザラシを飼育しています。
ゴマフアザラシという種類で2頭とも保護されたアザラシです。

【 アグ(写真左)30才 / オス 】
1988年5月に沙留で保護されました。
とても頭がよく、なんでもそつなくこなす頼れるお兄さん的存在です
2017年には『たくさんの方を明るい気持ちにさせてくれた』ということで紋別市長より感謝状が贈られました!
今は年に1度の恋の季節を迎えていて日和ちゃんにとにかく夢中...
えさの時間もそっちのけで男らしく鳴いてアピールしているかわいらしい姿を見られるのは今だけです(笑)

【 日和(写真右)4才 / メス 】
2014年5月に紋別の港で保護されました。
お天気のいい日に保護されたので日和(ひより)と名付けられました。
とてもマイペースで我が道を行く!的なところもありますが、やればできる子!
いざというときにはここぞとばかりに頑張ります!
2018年に開催された「ヒレアシ甲子園※」では全国5位、北海道ではなんとNo.1に!!
※全国のひれあし類の中でだれが一番芸達者なのかを決めるイベント
その抜群のかわいさで好成績をおさめてくれました。

オホーツクとっかりセンターではアザラシランドも含め現在27頭のアザラシを飼育しています。
私たち人間と同じように1頭1頭 顔も違えば性格も違います。

よーく観察すればその違いにも気付けるかもしれません!
ぜひお気に入りの子を見つけみてください♪

飼育員 つちだより

飼育日誌はじめました! 【 2019.03.14更新 】

皆様こんにちわ!
本日からシーパラダイスの飼育日誌を始めたいと思います。

シーパラダイスではtwitterを通してシーパラダイスの様子をお伝えしているのですが、ここではアグと日和の様子以外にも飼育員が普段どんな仕事をしているのか、将来飼育員になりたい方の「知りたい!」にも応えられるようなお話をしていけたらなぁと思います。マイペースな更新となるかもしれませんが「アザラシシーパラダイス飼育日誌」どうぞよろしくお願いします!

飼育員 おおばより。

オリジナルグッズ
シーパラダイストップページ
アザラシランドはこちら
あざらしイラスト

Contact

お問い合わせはメール・お電話にてお気軽にご連絡ください。

あざらしイラスト

記号クルーズのご予約受付はこちら

電話050-1743-5848

記号メールでのお問い合わせ

メールお問い合わせはこちら

流氷

トップへ戻る

Copyright © オホーツク・ガリンコタワー株式会社